人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

オトナのぬりえ『ひみつの花園』オフィシャル・ブログ

hananurie.exblog.jp

オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆

オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆_e0350517_17351531.jpg

塗り絵講座、色鉛筆の基本の次は
「水彩色鉛筆」の使い方に移りました。

水彩色鉛筆、見かけは普通の色鉛筆ですが、
芯に見ずに溶ける材料を使っていて、
塗った後に水を含ませたペンでなぞると
まるで水彩絵の具のような風合いになるのです!

オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆_e0350517_17352241.jpg

オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆_e0350517_17352207.jpg
↑上記は先生の水彩色鉛筆使用例。きれ〜〜〜

筆でぼかしたり、色を広げたりできるので、
広範囲を塗るときや、立体感を持たせたいときにはピッタリの画材。

ですが、やっぱり筆を使うとなると、ちょっと難しい・・・

かくいうわたしも、何度か水彩色鉛筆に挑戦してきましたが、
いつも「ベた塗り」っぽくなってしまって
思ったような透明感が出ず、
がっかり・・・ということの繰り返しでした。

ということをふまえつつ、レクチャー開始!


オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆_e0350517_17414901.jpg

まず、縁を水彩色鉛筆で塗る


オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆_e0350517_17412383.jpg

筆で伸ばす。。。

このときに先生のお言葉

「筆使いの最後の部分が一番濃くでるので、
薄いところ⇒濃いところに向かって
筆を運びましょう〜」

えっ!!!!!

わたし、今まで水彩色鉛筆の色を伸ばさなきゃ、と思って
濃いところ⇒薄いところに筆を運んでいました・・・

逆、逆!!!!!!
まったく、逆をやってしまっていたんです!

あ〜だから、なんだか均一に色が伸びてしまって
透明感やグラデーションが出なかったんですね・・・

これは、些細なことのようで、
私にとっては「目から鱗!!」の事実でありましたっ!!!!!

やってみると、こんな感じ


オトナの塗り絵の塗り方講座②『ひみつの花園』水彩色鉛筆_e0350517_17412444.jpg

うふふふふ
グラデーション、で・き・て・マス!!

嬉しい〜〜〜〜

もう既にご存じの方も多いかと思うのですが、
「新しいオトナの塗り絵で初めて水彩色鉛筆を使いました」という方も
多いと思いまして、
こんなネタをアップさせていただきました!

次回もまた、水彩色鉛筆講座、続きます!!



*。;:*~++*+;~;;。。**。++*。;:*~~++。*;:+

☆☆☆ いろいろなタイプの『オトナのぬりえ』揃っています ☆☆☆

●グラフィック社のホームページ

http://www.graphicsha.co.jp/top.html

水彩色鉛筆でもへたらない、厚手の用紙を使ったぬりえ






1,550円+税

。;:*~++*+;~;;。。**。++*。;:*~~++。*;:+



by graphicsha_nurie | 2016-02-20 12:51 | 塗り絵イベント
<< グラフィック社 ぬりえ目録最新... Thank you!! 彩色作... >>